今後の最新情報は「NPO法人やんちゃまファミリーwith 公式インスタグラム」からお知らせします。
ぜひチェックしてみてください♪
ー【ココ・カラwith】ー
「発達?個性?先輩ママに聞く!まわりに相談しにくいママのための相談室」
相談予約受付中!
詳しくは松原市の広報誌にてご確認ください。
子育てにストレスや悩みを抱える家族を支援するため、アメリカで開発された保護者向けのプログラムです。
行動療法に基づいた対処法により問題を改善していくことを目的としています。
発達障害や知的障害をもつ子どもの家庭向けに始まり、現在は幅広く展開されています。
・子育てに不安がある
・子どもの将来に不安がある
・子どもに対してつい怒鳴ってしまう
・発達障害の子どもについて悩んでいる
・周りに相談する人がいない
・不登校・行き渋りがある
・パニック、癇癪、反抗が激しい
・どこに相談に行けばいいかわからない
・家族の協力・理解が得られない
・きょうだい児への対応が分からない
サンフラワーのペアレントトレーニングでは、このような悩みを持つ親同士が、子ども理解を深めながら一緒に対処法を学び、より良い親子関係作りをサポートをしています。
*子どもが育てにくい、いっても聞かないなど、子育てに悩んでいる方
*発達障害の診断or可能性があり、どう育ててよいか知りたい方
*子どもが育てにくい、言っても聞かないなど、子育てに悩んでいる方
*療育や病院に通っても、家庭での困りごとが解決しない方
*ABAを取り入れた効果的な指導法を学びたい方
*同じ境遇の先輩保護者から話が聞きたい方
●少人数でのグループ受講
●マンツーマンの個別受講
●対面受講
参加者のニーズに合わせて様々な参加形式からお選びいただけます。
※詳しくは各ページよりご確認下さい。
●1回2時間/全10回の連続講座
●前半5回は親子の信頼関係づくり
●後半は具体的テクニックを学びます
●2週間に1回のペースで開催(日時応相談)
約半年の期間をかけて、発達面から子どもを理解し、じっくりとアプローチしていきます。
※講座の詳しい内容は説明会時にお伝えします。
●1時間
●10分単位の延長可
●相談員2名で面談
(事前予約制)
※個別相談では発達障害のお悩み全般に対応いたします。お気軽にお問い合わせ下さい。
・子どもの不適切な行動が減る
・子育てに自信を持つことができる
・親子関係の悪循環から抜け出せる
・子どもの将来への不安が軽減する
・ 保護者のイライラや怒る回数が激減する
・家族やきょうだい児との向き合い方がわかる
●ペアレントトレーニングってどんなことをするの?
●トレーナーってどんな人?
●こんなこと相談してもいいの?
そんな保護者さまの不安を解消するために
まずはトレーナーと直接お話してみてください。
随時、無料説明会を開催いたします。
●対面受講
グループ受講 (2~4名様) |
各回 4000円/全10回講座 |
個別受講 |
各回 5000円/全10回講座 |
●個別相談
個別相談 |
1時間 4000円 (10分延長ごとに500円) |